道具 【渓流釣り】冬山用グローブオススメ4選 冬の山岳渓流でオススメのグローブ4選。冬山グローブといっても、保温性に特化したものや操作性に特化したものなど、性能でみると迷ってしまう方も多いです。自分の行く渓では、どの性能が高い方がいいか、用途別に考える必要があります。 2024.01.12 道具
道具 【渓流釣り】オススメ浄水器5選 山岳渓流でオススメできる浄水器を5つピックアップしました。飲水量は、その日の気象状況や渓の環境を始め、体力や活動量に応じて必要な水分量は異なってくるため、完璧に把握するのは不可能です。使用用途にあった浄水器を選んで、安全な釣りにしていってください。 2023.12.27 道具
道具 【源流泊装備】オススメ タープ4選 源流泊にオススメできるタープを4つピックアップ。軽量&コンパクトに源流泊をしたい人や突発的な雷雨に対してのビバークギアが欲しい人に対してオススメできます。 2023.12.11 道具
道具 【源流泊装備】オススメ ソロテント 5選 源流泊をする上で重要となってくるのは、いかに軽量&コンパクトな装備にするかという点です。ソロテントの中で、特にオススメできるものを5つピックアップしました。 2023.12.08 道具
道具 【渓流釣り】初心者オススメ 渓流ライン5選 渓流ラインには、ナイロンライン・PEライン・フロロカーボンラインなどがあります。初心者の方には、癖の強くないナイロンラインからのエントリーをオススメします。ライン毎の特徴を踏まえて、具体的な製品を紹介しています。 2023.12.05 道具
道具 【渓流釣り】初心者オススメゲーター5選 夏場でアップダウンが激しい区間の遡行や高巻き&藪漕ぎといったアクティブな動きが多い方に、ゲーターはオススメのアイテムです。初心者にオススメできるゲーターを5つセレクトしました。 2023.12.02 道具
道具 【渓流釣り】初心者オススメルアー15選 状況に応じた使い分けが非常に重要なのがルアーです。渓流釣り初心者にオススメのルアーセレクト。シンキングミノー、ヘビーシンキングミノー、ディープミノー、フローティングミノーを列挙しています。今回は、ミノーに着目して種類と特徴を解説しています。 2023.11.27 道具
道具 【渓流釣り】テンリュウ レイズインテグラル RZI50UL-4 インプレ テンリュウのレイズインテグラル RZI50UL-4。軽量ルアーを使った釣りがメイン、パックロッドのコンパクトさと確かなバットパワーが両立したロッドがほしいという方にオススメできます。実体験を踏まえたインプレ記事となっています。 2023.11.25 道具
道具 【渓流釣り】パックロッド スピニング オススメ4選 パックロッドは、山岳渓流での険しい遡行の機会が多い&もしものためのサブロッドを用意したい方にオススメできます。エントリー&ミドルクラスを中心としたスピニングモデルを中心にまとめた記事となっています。 2023.11.25 道具
道具 【渓流釣り】モンベル L.W.アルパインヘルメット レビュー モンベル L.W.アルパインヘルメットは、源流でのハードな使い方にも耐える丈夫さ&軽量さを兼ね揃えたヘルメットとなっているので、山岳渓流で釣りをすることが多い方にオススメできます。実際使用し、メリットとデメリットに触れたレビュー記事です。 2023.11.20 道具