渓流釣り 【渓流釣り】天竜川水系 濁流のヤマトイワナ探訪 天竜川水系でのヤマトイワナ開拓。前日までの大雨の影響で、増水&濁流と化した渓の中を遡行していきます。青や黄色といった様々な特徴を持つイワナ達との出会いがありました。ルアーフィッシングでの釣行記となっています。 2024.04.10 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】木曽川水系 ヤマトイワナの谷 木曽川水系でのヤマトイワナ開拓。雪代による影響で、渓のイワナはすっかり冬モード。ヤマトイワナカラーのミノーで引きずり出す作戦を決行。目的の個体に出会うことができました。ルアーフィッシングでの釣行記となっています。 2024.04.01 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】下伊那天竜川水系 ヤマトイワナ探訪 今回は、下伊那天竜川水系にてヤマトイワナ開拓をしてきました。連日の増水&雪渓が障害となり、思うような遡行はできませんでしたが、お目当ての個体と出会うことができました。フライフィッシングでの解禁釣行記となっています。 2024.03.28 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】初心者必見!釣果アップはワンタッチでOK!10人中9人が使わないフライフィッシングに必要な道具 敷居が高くてなかなかフライフィッシングを始めることができない&簡単に釣果アップにつなげたい方にオススメの釣り道具があります。ワンタッチでフライ交換が可能&ティペットが短くならない&糸を結ぶ時間が省かれるといった恩恵を得ることが可能です。他の釣りでは当たり前の道具なので、10人中9人が使わずにいます。 2024.03.25 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】開田高原 涼秋のヤマトイワナ 9月の開田高原でのヤマトイワナ開拓。先行者がいましたが、無事秋色のヤマトイワナの姿を確認することができました。フライフィッシングでの釣行記となっています。 2024.02.19 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】開田高原 ヤマトイワナが潜む沢 開田高原でのヤマトイワナ探索。ハイブリッド個体の様なイワナが散見されましたが、錆ヤマトイワナの姿を確認することができました。ルアーフィッシングでの釣行記となっています。 2024.02.18 渓流釣り
渓流釣り 【源流泊】木曽川水系 早春のヤマトイワナ探訪 木曽川水系での源流泊。泳ぎやへつりを繰り返し数時間遡行の末、ヤマトイワナの姿を確認することができました。ルアー&フライフィッシングでの釣行記となっています。 2024.02.17 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】2月の厳冬期に釣るために必要なこと 2月の厳冬期に渓流魚を釣るためにはポイントを押さえる必要があります。闇雲にキャストするのではなく、2月の渓流環境を理解したうえで、どの釣法が適しているか判断することが重要です。ルアーフィッシングとフライフィッシングの立場から解説した記事となっています。 2024.02.16 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】初心者必見!安全に釣りをするために必要なこと 慣れないフィールドにいる初心者程、安全な釣りをするためには、どんなリスクがあるのか考えることが必要です。SHELL分析を用いて5つの要素からアセスメントできるようにまとめた記事となっています。 2024.02.15 渓流釣り
渓流釣り 【渓流釣り】初心者必見!道具選びのポイントとオススメアイテム 渓流釣りの初心者の方は、道具選びの際に最低限押さえておくべき3つのポイントがあります。どんなポイントを押さえればよいのか?オススメアイテムもまとめた記事となっています。 2024.02.12 渓流釣り