こんにちは、モモです。(@sanshibu)
今回は、GRANITE GEAR(グラナイトギア)eVent シルコンプレッサーを紹介していこうと思います。
「スタッフバッグなんてそもそも必要?」
「山岳渓流で使い勝手のいいスタッフバッグを知りたい!」
「気にはなっているけど、実際の所どうなのかな?」
と悩まれている釣り人の方も、いらっしゃるのではないでしょうか?
山岳渓流が多い長野県で、年間最大100回以上の釣行をしている筆者が本音で解説!
結論から言うと…
・軽量&コンパクトに圧縮可能
・完全透湿防水の素材を採用
・濡れた道具もらくらく収納可能
シュラフやダウンをコンパクトに収納したい&道具を絶対に濡らしたくないという方にオススメです。
悩める釣り人の味方、それがGRANITE GEAR(グラナイトギア)eVent シルコンプレッサーです。
さっそく詳しくお話していこうと思います。
GRANITE GEAR(グラナイトギア)eVent シルコンプレッサーを使ってみようと思った理由
まず、なぜスタッフバッグを導入しようと思ったのかというお話です。
私個人が使用しているザック自体に防水性能があるため、多少水に触れたりした程度では中身まで浸透しないだろうという考えがありました。
主に日帰り釣行で使用しているミステリーランチは問題ないのですが、源流泊で用いるザックは違いました。
私は山岳渓流での源流泊を多くしているので、ゴルジュ帯を泳いだりすることもあるのですが、ザック自体の防水性能を過信していたばかりに痛い目を見たことがあります。
ある時、いつものように泳いだり胸辺りまで浸かったりしながら幕営地に到着し、中身を確認してみると……。
一番下に収納していたシュラフが濡れていました。
その時の夜は氷点下となり、濡れたシュラフの中で夜中に何度も目を覚ましてしまったことを鮮明に覚えています。
この時の教訓を忘れることができず、スタッフバッグの導入を真剣に始めたということです。
防水性能があり、軽量&コンパクトに収納できるスタッフバッグがないか、ガレージブランドを多く取り扱う行きつけのお店に相談しに行ったところ……。
『グラナイトに丁度いいのがあるよ。』
数々の相談にのってもらっている店の主人を信頼している私は、さっそく源流泊で使ってみようと購入を決めたわけです。
実体験
導入以降は、源流泊での必須アイテムとなっています。
感じたメリットとデメリットを踏まえ、解説していきたいと思います。
まずは、基本スペックを簡単に紹介します。
基本スペック
サイズ | 13L |
重量 | 83g |
寸法 | 13×20×43cm |
素材 | 本体:シルナイロンコーデュラ ボトム:eVent |
私が購入したのはSサイズの13Lのシルコンプレッサーです。
重量83gのため、製品自体にほとんど重さを感じません。
一見すると素材が薄く脆弱なつくりのように感じますが、本体に用いられているシルナイロンコーデュラ自体が強度のある素材のため、実際の使用上破けることはありませんでした。
メリット
要点を以下にまとめました。
・軽量&コンパクトに圧縮可能
・完全透湿防水の素材を採用
・濡れた道具もらくらく収納可能
1つずつ触れていきます。
軽量&コンパクトに圧縮可能
本体の素材がシルナイロンコーデュラで構成されており、軽量&防水&強度があるという機能を兼ね揃えています。
それだけの強みを盛り込んでも、重量はたったの83gです。
山岳渓流での源流泊において、重量の増減は行動不能に陥るリスクに直結するので、破格の重量は本当にありがたいですね。
私が入れてみたのは、シュラフ&幕営地用の衣類&防寒具です。
写真のようにただ入れた状態では、大幅にザックの中身を占領してしまうことが分かります。
圧縮すると、かなりコンパクトにすることができます。
形状が楕円形のため、ザックにも収納しやすいのもポイントです。
ボトムに採用されている「eVent」により、圧縮時に空気が底から抜けているつくりになっています。
付属している強度な4本のラインロックで仕上げに締め上げれば、写真の様な形状になるということです。
完全透湿防水の素材を採用
最大の特徴ともいえる点、ボトム部分には完全透湿防水機能をもった「eVent」素材が採用されています。
軽量かつ防水性能が高い上、圧縮時に内包した空気を外に逃がす役割を持っています。
本体を構成しているシルナイロンコーデュラと合わさることで、よりよい防水性能が可能となっているということです。
渡渉や泳ぎは浸水するリスクが高く、幕営地でも荷物を広げたり、突発的な天候変化に遭遇したりと気の抜ける瞬間はありません。
そういった心配事に意識を持っていかれることがないので、その分遡行や釣りに集中できます。
シルコンプレッサーは、高い防水性能を持つ素材で構成されているので安心して使えます。
濡れた道具もらくらく収納可能
朝起きた時に、テントやシュラフなど多くの物が結露し、乾かす作業から始まるという経験をされた方は多いと思います。
私もその一人で、通常のんびり過ごしながら乾くのを待つというのが、一番の理想です。
街中のキャンプ場であったり、近くに車がある場合はそれでもよいのですが、山岳渓流での源流泊では常にできるとは限らないのが現実です。
厳格な時間管理や天候変化に対応した行動計画の立案が必要なので、たとえ濡れた状態のギアでもザックに収納せざるを得ないことも多いです。
高い防水性能があるシルコンプレッサーなら……。
シルコンプレッサーに濡れた衣類やギアを収納することで、ザックにある他のギアが濡れないようにカバーすることができます。
無論、浸透し他のギアが水やドロまみれになることはありませんでした。
湿度の高い沢沿いでは、完全に乾かすことが難しいので必要な選択です。
デメリット
私が購入したのは、Sサイズ13Lのシルコンプレッサーのため、シュラフ&幕営地用の衣類&防寒具以上の圧縮は難しいです。
対応表にもありますが、より多くのギアをコンパクトに収納したい場合は、容量の大きいものを購入する必要があります。
しかし、いくら圧縮可能といっても製品自体の大きさが増せば、ザックに収納可能な容量を減らしてしまうので注意が必要です。
一長一短あるので、サイズは要検討でお願いします。
まとめ
今回は、GRANITE GEAR(グラナイトギア)eVent シルコンプレッサーを紹介していきました。
ここでおさらいです。
・軽量&コンパクトに圧縮可能
・完全透湿防水の素材を採用
・濡れた道具もらくらく収納可能
シュラフやダウンをコンパクトに収納したい&道具を絶対に濡らしたくないという方にオススメです。
いちいち濡れないかどうか考えたり、容量を気にして必要なものを収納できないと悩むことに終止符を打ちたい方は、是非試してみて下さい。
コメント